こころとからだが喜ぶ暮らしを❤
一宮市の設計工務店 三代目 一級建築士
住まいる設計士 いわくにです🎵
無料相談会に来られた方から
とても良い質問をいただきました。
無料相談会で訊かれたのは、
アレルギーにならない
加湿方法でした!
あなたも
これからの季節に加湿器を
使われるのでしょうか?
空気が乾燥するとウィルスが
繁殖しやすくなります。
空気が乾燥する冬に
インフルエンザが流行するのは、
そのためです。
インフルエンザウィルスを
心配して、
加湿されている方は多いです。
ただし、湿度を高くし過ぎると
カビやダニの繁殖をまねきます。
湿度を40~60%にするように
加湿器で調整してくださいね。
石油ファンヒーターなど、
燃焼させて、暖房するような場合、
燃焼によって
水蒸気が発生しているので
湿度が高くなっています。
その場合は、
加湿器は、おそらく必要ないです。
それよりも問題は、
加湿しすぎた水蒸気の行方です。
あなたの家の断熱性が低い場合には、
湿った空気が、冷たい壁や床に触れて、
結露します。
結露というのは、
水蒸気が、水になることです。
その水が、壁や床を湿らせます。
湿った壁や床は、腐っていきます。
湿った壁や床では、カビが発生し、
ダニが繁殖します。
カビやダニは、
アレルギーを発症させる物質です。
カビやダニの多い環境ですと
あなたのご家族を
アレルギー症にしてしまいます。
アレルギの原因となるカビ・ダニを
増やさないために
- 湿度を上げ過ぎないでください。
- 結露が発生しないようにしてください。
ご家族をアレルギー症にしないために
頑張って、以上のことを取組んでください。
ただし、以下の住宅の性能の場合は、頑張らなくても良いです。
換気性能の高い住宅や
自然素材を多く使った住宅は、
室内の湿度は、
ちょうど良い状態で保たれます。
断熱性能が高い住宅は、
結露で悩まされることはありません。
それでは、また明日(‘ー‘)/~~
無料相談会を開催します。
と0586-71-3800に
お電話ください。