こころとからだが喜ぶ暮らしを❤
一宮市の設計工務店 三代目 一級建築士
住まいる設計士 いわくにです🎵
2週間ほど前に
ガス給湯器の取り替えに
うかがったマンションのお宅で!
給湯器リモコンの
横についていた
24時間換気扇の
スイッチが入ってなかった。
換気扇を回したほうが良いですよ!
ってお伝えして
3日前にお会いしたら、
換気扇を付けたら、
なんとなく、調子が良いって (^.^)
人の呼吸で
空気は、汚れていく!
だから換気をしないとね
WHOが
2時間に1回空気が
入れ替わるように
薦めてくれているのも
ご家族の健康のため \(^o^)/
あまり知らてないようだけど、
学校だって、換気の基準がある。
文部科学省の
「学校環境衛生基準」に書かれている
換気の基準は、二酸化炭素の人体に対する直接的な健康影響から定めたものではない。教室内の空気は、外気との入れ換えがなければ、在室する児童生徒等の呼吸等によって、教室の二酸化炭素の量が増加するが、同時に他の汚染物質も増加することが考えられる。このため、教室では、換気の基準として、二酸化炭素は、1,500ppm 以下であることが望ましいとされている。換気方法には、窓・欄間の開放や機械によるものがある。平成 15 年の「建築基準法」(昭和 25年法律第 201 号)の改正により、新築・改築・改修等に際しては、教室等においても機械換気設備の設置が原則義務付けられたことに留意する必要がある。
WHOの基準は2時間に1回だけど、
文部省に基づく教室は、
幼稚園・小学校で1時間に2.2回
中学校で1時間に3.2回
高校で1時間に4.4回と決められている。
この学校環境衛生基準でも
教室の温度や湿度よりも
換気が一番最初に
書かれている。
書かれている。
いかに
分かってもらえたかな o(^-^)o
換気が大切か
分かってもらえたかな o(^-^)o
それでは、また明日(‘ー‘)/~~
無料相談会を開催します。
と0586-71-3800に
お電話ください。