住まいる先生
2016いちのみやリバーサイドフェスティバル
心と体にあたたかな暮らしを❤住まいる設計士いわくにです🎵 138タワーパークでリバーサイドフェスティバルが始まりました。 僕たちも災害対策をお伝えするため、ブースで活動しています。 僕が事業 […]
私たちの暮らしと地球環境、東京建築士会会長の中村勉先生と想いは同じ
心と体にあたたかな暮らしを❤住まいるナビゲーターいわくにです。 昨晩は、東京建築士会会長の中村勉先生と会食してました。 この夏は、新国立競技場問題でメディアに登場されることが多かったですが、地球に優しい住ま […]
住まいる考107 読者様からのプレゼントを 住まいる文庫に加えました
読者様からのプレゼントを 住まいる文庫に加えました 読書の秋、いかがお過ごしでしょうか? 先日、住まいる考の読者の方が「法隆寺を支えた木」という本を持ってきてくださいました。 この本を読んで感動したので、ぜひ皆さんに伝え […]
講演会で一緒に登壇したのは、有名な大学教授ばかり
心と体にあたたかな暮らしを🍀住まいるナビゲーターいわくにです(^^) 土曜日に皆さんの前でお話しをさせていただいたまでは良かったのですが😅 懇親会場でスマホを紛失(*_*) 昨日から不便な […]
名古屋大学で開催の一般の方向けの講演会で登壇します
心と体にあたたかな暮らしを🎵住まいるナビゲーターいわくにです。 今日は、一般のかた向けの講演会でお話をさせていただきます! 結局、忙しくて、話す内容を昨日、まとめました♪ こんな機会をいただいて感謝です。 […]
戸建てリノベーションの建物、天井を撤去したら丸太梁が3本でてきた❗
一戸建ての建物を完全にスケルトンにしたリノベーションの現場です。 小屋組の丸太梁が3本でてきた! オーナーさんと一本だけを見えるようにしようかと話しています🎵 なかなか趣がある部屋になりそう。 もちろん、 […]
住まいる考106 敬老の日を過ぎた頃から 心筋梗塞のリスクが増す!?
敬老の日を過ぎた頃から 心筋梗塞のリスクが増す!? もうすぐ、敬老の日ですね。 この日は、老人を敬愛し、長寿を祝うことを趣旨としているそうです。 残念なことに日本の住宅が暖かくないせいで敬老の日を過ぎたあたりから住宅内で […]
307週間続けてる朝活に
心と体にあたたかな暮らしを🌀住まいるナビゲーターいわくにです(^_^) 木曜日なので朝活 一宮ビジネスモーニングに❗ 久しぶりに晴れた木曜日❗爽やか🎵 この一週 […]
やっぱり、こんな日でしたよ♪
心と体にあたたかな暮らしを🌀住まいるナビゲーターいわくにです(^_^) 中小企業庁から支援をうけてる革新的サービスの報告書を速達で送るように電話をもらったので名駅の中央会に自分で届けることにして、 最近取 […]
こんな日もあります 🎵
心と体にあたたかな暮らしを🌀住まいるナビゲーターいわくにです(^_^) 昨日、一宮商工会議所の桜井さんが僕に会いに住まいるぎゃらりーに来られた❗ 写真を撮り忘れてしまった(^-^; 9月12 […]
住まいる考No.106で何を伝えようかな
心と体にあたたかな暮らしを🌀住まいるナビゲーターいわくにです(^_^) 台風のせいか❗今日は風がありますね🎵 今朝は、曇ってます! 僕は、月刊ファミリーに連載している住まいる […]
風を感じながら歩いてる
心と体にあたたかな暮らしを🌀住まいるナビゲーターいわくにです(^_^) 夏休みが残り少なくなって、吹いている風も! 僕は、風を感じながらひとりで歩いています🎵 吹く風にのってみたら、そこに […]
耐震補強の技を駆使してなんとか(^_^)
心と体にあたたかな暮らしを🌀住まいるナビゲーターです🎵 スケルトンにして、フルリノベーションの現場で専務と棟梁が耐震補強の打合せしてます。 耐震改修と断熱改修をする本格的なリノベーション& […]
歩みはのろいのだけども歩いてる
心と体にあたたかな暮らしを🌀住まいるナビゲーターいわくにです🎵 今朝、歩いてたら、歩いてるカタツムリに遭遇❗ 歩みはのろいのだけども着実に歩いてる🎵 僕と同じ […]
いわいのぎゃらりーの小皿は、家のかたち
心と体にあたたかな暮らしを🌀住まいるナビゲーターいわくにです。 打合せでお茶を出したら、御菓子ののった小皿に興味を持ってもらった❗ 何枚か持ってきて写真撮影🎵 何年か前に誘わ […]
住まいる考の読者の方からプレゼントを
心と体にあたたかな暮らしを🌀住まいるナビゲーターいわくにです🎵 僕が月刊ファミリーに連載している「住まいる考」を毎月楽しみにしているという方が訪ねてこられた。 プレゼントされた本が、有名な […]
講演会で僕が創ってきた健康住宅を紹介することに
心と体にあたたかな暮らしを🌀住まいるナビゲーターいわくにです🎵 送られてきたチラシを見て、びっくり❗僕が健康住宅の事例を紹介することになってる🎵 いつだったか […]
305週目続けている朝活
心と体にあたたかな暮らしを🌀住まいるナビゲーターいわくにです🎵 あいにくの雨ですが、 木曜日なので朝活 一宮ビジネスモーニングに来ています🎵 皆さん、仕事はお休みだと思いま […]
住まいる考105 浴室のカビが生える夏 カビを防ぐための方法
浴室のカビが生える夏 カビを防ぐための方法 この時期、会社が夏季休暇の方も多いのでしょうね。 先日、新築を検討されているお客様に現在の住まいの不満を聞きしましたら、カビが気になると言われました。 私が設計した住宅は、冬の […]
住まいる考104 家は夏をむねとすべし というのは昔の話なんです
家は夏をむねとすべし というのは昔の話なんです 学校は、もうすぐ夏休みですね。 お子さんが家で過ごす時間が長くなります。 ちゃんと宿題に取り組んでくれると良いのですが。 わたしは、快適な住まい創るには断熱性とすき間のない […]
住まいる考103 アレルギー体質のご家族が 健康を育むのに大切なこと
アレルギー体質のご家族が 健康を育むのに大切なこと 梅雨で部屋がジメジメしているお宅も多いかと思います。高温多湿になるこの地域の夏はダニが増殖するのにぴったりの環境です。そんなダニの寿命は3ヶ月程度。つまり、この時期から […]
夫婦が仲良く暮らす家を実現
住まいるナビゲーターの岩田邦裕です。 昨日、296週目の朝活 一宮ビジネスモーニングで鷲山さんからプレゼントされたのが、新聞のコピーでした。 僕の住まいづくりに対する想いが、新聞に載ってました。 いつも気にかけていただい […]
雑誌で紹介された僕の想い
夫婦が自分らしく活き活きと暮らす住まいづくり🌀住まいるナビゲーターいわくにです。 僕が紹介されてる雑誌を読んだとメッセージをいただきました。 新建新聞社発行ハウジング+one6月号の特集記事として、トップ […]
健康を育む住まいづくりが新聞に掲載されました
夫婦が自分らしく活き活きと暮らせる住まいづくり@住まいるナビゲーターの岩田邦裕です。 先日、中部経済新聞さんから取材されたのが、掲載されました。 中根さんが、紹介してくださったのでシェアさせていただきます。 ありがとうご […]
新たな気持ちでチャレンジ
健康を育む住まいづくりを🌀住まいるナビゲーターいわくにです。 今日から水無月! 梅雨の季節の到来ですね❗ さっそく、雨が降りそうな雲行き✨ 僕の会社は、5月決算なので、今日から […]
世界にたったひとつだけの肩書き
心と体にあたたかな暮らしを🌀無垢ソムリエ一級建築士のいわくにです。 今日もよい天気☀ 先日、小坂先生と話してて、「無垢ソムリエ」って肩書きは、分かりにくいと言われてしまって(^-^; 一宮ビ […]
ひとりで、夫婦で、家族で、シングルミックス
心と体にあたたかな暮らしを 🌀 無垢ソムリエ・一級建築士のいわくにです。 今日もいい天気☀ いつもの喫茶店まで歩いてきました。 妙興禅寺の境内を通ってくるのですが、陽があたってきれいだったの […]
ゼロ・エネルギー住宅って何?
心と体にあたたかな暮らしを@無垢ソムリエ・一級建築士のいわくにです。 ゼロ・エネルギー住宅の体感会って書いたら、ゼロ・エネルギー住宅って何とコメントをいただきました。 簡単に言うと 年間の「消費エネルギー」から「創るエネ […]
大人のゼロ・エネルギー健康住宅、完成体感会
心と体にあたたかな暮らしを🌀無垢ソムリエ・一級建築士のいわくにです。 今日もいい天気なので来ました☀ 今朝は、ここで作業をしてます。 国土交通省で評価・採択されたゼロエネルギー住宅が今週、完 […]