月刊ファミリー連載「住まいる考」

暮らしのヒント
住まいる考18 どうしてクーラーが効かないの

どうしてクーラーが効かないの 今年の夏は例年にない猛暑を記録しています。 日差しが強い昼間には、なかなかクーラーが効かないと 感じていらっしゃる方も多いことでしょう。 今回は、すぐ出来る効果的なクーラー使用法について 考 […]

続きを読む
さわやかな空気に包まれて暮らす
住まいる考17 シロアリに注意③

しろありに注意③  これまでは白蟻の習性と 薬剤による駆除の問題についてお話しましたが、 今回は、住まい手の皆さんが白蟻の侵入に手を貸している 場合もあるというお話です。 白蟻は、湿気を好み光や風を嫌い、 その栄養源は木 […]

続きを読む
さわやかな空気に包まれて暮らす
住まいる考16 シロアリに注意②

シロアリに注意② 4月に続いて、今回は白蟻の予防と駆除について お話しましょう。 白蟻の予防には、 有機リン系の溶液を散布するのが一般的です。 これは白蟻から建物を守るには、 確実性の高いやり方ですが、 白蟻の防除効果と […]

続きを読む
月刊ファミリー連載「住まいる考」
ひなたぼっこが楽しい家になりました ~お客様に住み心地を伺いました~

ひなたぼっこが楽しい家になりました 今回は、当社が施工したお宅を訪問してお施主様にお話を伺いました。 こちらは24時間計画換気・高断熱・高気密・オール電化・1階南面の土間と、 大きな特徴が沢山あるお住まいです。 Q:こち […]

続きを読む
さわやかな空気に包まれて暮らす
住まいる考15 シロアリに注意①

シロアリに注意① 4~5月にかけて、 羽根のある蟻が飛んでいるようでしたら シロアリの可能性があります。 一匹捕まえてよく見てください。 シロアリは、蟻という名がついていますが、 ゴキブリの仲間です。 普通の蟻は胴体がく […]

続きを読む
月刊ファミリー連載「住まいる考」
住まいる考14 住宅内の化学物質⑤ 畳編

住宅内の化学物質⑤ 畳編 有害物質に触りたいと思う人はまずいないでしょう。 つまり、住宅の中でもひとの身体に 直接触れる部分には、より気を配らなければなりません。 今回は住宅内で肌に 直接触れる部分=畳についてのお話です […]

続きを読む
さわやかな空気に包まれて暮らす
住まいる考13 住宅内の化学物質④ 壁仕上げ材編

住宅内の化学物質④ 壁仕上げ材編 先月は壁仕上げ材として近年多く使用されてきた、 壁紙についてお話しました。 今回はそれ以外の 壁仕上げ材についてお話しましょう。 壁紙の代わりに、日本的な塗り壁を採用するのも 質感がなか […]

続きを読む
さわやかな空気に包まれて暮らす
住まいる考12 住宅内の化学物質③ 壁紙編

住宅内の化学物質③ 壁紙編 これから住宅の増改築や新築を考えている方は、 どのような点に注意すればよいのでしょうか。 今回は壁仕上げ材として近年多く使用されてきた、 壁紙についてお話します。 壁紙は、大まかに分類すると、 […]

続きを読む
さわやかな空気に包まれて暮らす
住まいる考11 住宅内の化学物質② 有害物質編

住宅内の化学物質② 有害物質編 身体に害を及ぼす可能性が疑われている 化学物質にはどんなものがあるのでしょうか。 もっともよく知られているのがホルムアルデヒド。 水溶液のホルマリンが消毒剤や防腐剤に 使われているのはご存 […]

続きを読む
さわやかな空気に包まれて暮らす
住まいる考10 住宅内の化学物質① チェックポイント編

住宅内の化学物質① チェックポイント編 寒くなってくると、 部屋を締めきって過ごす時間が長くなりますね。 換気の機会が減るこれからの季節には、 住宅内の室内環境について、 より一層の気配りが必要です。 皆さんのお宅には […]

続きを読む
月刊ファミリー連載「住まいる考」
著者プロフィールはこちら

著者プロフィール 岩田邦裕 略歴 いわたくにひろ 岩田 邦裕 1960年生まれ 株式会社いわいハウジング代表取締役 いわい一級建築士事務所管理建築士 一宮工業高校 元非常勤講師 中部大学 元非常勤講師 趣味は山歩きとPC […]

続きを読む
災害に備える安心な暮らし
住まいる考9 台風と建物強度

台風と建物強度 今年の台風シーズンも、終わりですが、 前回、台風シーズンいよいよ本番と書きましたら、 大変な集中豪雨が来てしいましたが、 皆様のご家庭は被害なかったでしょうか。 もし雨漏り等で気になる点がありましたら、 […]

続きを読む
災害に備える安心な暮らし
住まいる考8 台風シーズン到来!②

台風シーズン到来!② いよいよ台風シーズン到来ですね。 台風が東海地方を通過するのは、 主に9月という統計が出ています。 前回は事前のチェックについて書きましたが、 今回は被害にあってしまった 場合についてお話します。 […]

続きを読む
災害に備える安心な暮らし
住まいる考7 台風シーズン到来!①

台風シーズン到来!① 毎日暑い日が続いていますね。 こうなってくるといよいよやってくるのが台風です。 先日も日本近海で台風が発生したばかり。 東海地方への影響はなかったものの、 近海で発生した台風はあっという間にやってき […]

続きを読む
暮らしのヒント
住まいる考6 建物に日陰を作ろう

建物に日陰を作ろう 日陰とひなた。どちらが暑いかは 誰の目にも明らかですが、 人間が日陰に入ることはあっても、 建物が日陰に入ることはなかなか出来ませんね。 それを少しだけ実現させるのが、 よしずやすだれ、そして朝顔など […]

続きを読む
暮らしのヒント
住まいる考5 住まいの湿気対策

住まいの湿気対策 うっとおしい梅雨の季節がやってきました。 今月は、梅雨をカラッと乗り切るための 知恵をお届けします。 建物は水分が苦手、ということをご存知でしょうか。 特に木は「水にぬれて乾く」という繰り返しで 腐食し […]

続きを読む
暮らしのヒント
住まいる考4 使い勝手のいいキッチンをめざそう③

使い勝手のいいキッチンをめざそう③ 例えば、システムキッチンのガステーブルが 壊れてしまったらどうすればいいのでしょうか。 システムキッチンに組み込まれたガステーブルは、 古くなったら交換することが出来ます。 丸ごと新し […]

続きを読む
暮らしのヒント
住まいる考3 使い勝手のいいキッチンをめざそう②

使い勝手のいいキッチンをめざそう② 皆さんのお宅のキッチンカウンターは どのくらいの高さに作られているでしょうか。 使いやすいカウンターの高さは 「身長÷2+5センチ」が目安とされています。 一般的に身長150センチの人 […]

続きを読む
暮らしのヒント
住まいる考2 使い勝手のいいキッチンを目指そう①

使い勝手のいいキッチンを目指そう① 皆さんは毎日使うキッチンに不満はありませんか? 統計によるとアメリカでは 毎年1千億ドル(約10兆円以上)ものお金が 住宅改造に使われており、 キッチンの改造はそのかなりの部分を占めて […]

続きを読む
暖かな暮らし
住まいる考1 結露に負けない冬

結露に負けない冬 毎年冬になると、「結露が悩みの種」というお宅はありませんか? 結露は、湿気を含んだ暖かい空気が 冷たいものにふれて発生する現象です。 暑い夏の日に、冷たい飲み物をグラスに注ぐと グラスの表面にはたくさん […]

続きを読む