月刊ファミリー2022年10月15日号掲載

00914783be3f56aeca4d043727238e6c
洗濯を楽しんでいる人と 楽しめていない人の違い

洗濯を楽しんでいる人と 楽しめていない人の違い

今月の十月十九日は、洗濯を楽しむ日だそうです。

秋晴れの季節は、気温、湿度ともに洗濯日和になりやすい季節です。
体育祭や文化祭などの学校行事で汚れた洗濯物が増える時期でもあります。
積極的に洗濯・乾燥を楽しんでもらいたいとの願いが込められて認定されたそうです。

仕事や子育て等で忙しいと、洗濯の手間や時間も減らしたくなりますよね。
気持ちよく洗濯するには、洗濯機から干し場までの動線を短くするなどの住環境の整備も重要になります。

動線を短くするには、干し場を洗濯機と同じ階に設ける、室内に干し場を設ける、などが考えられます。
室内干しができる洗濯スペースの要望も増えました。

洗濯機を回しながら、同じ部屋に干されている前日の洗濯したのを仕舞うというのが最も効率が良いですし、

その近くに衣類の収納場所を設けるとさらに効率が良くなります。
ハンガーのまま収納できれば、畳むという作業もなくせます。

気密性能や断熱性能が高いほど、室内の空気の循環が良くなり、湿度が低くなるので、
室内干しに都合が良く、洗濯をより楽しめる住空間になっていきます。

いわい一級建築士事務所
住まいる先生 岩田邦裕
kunihiro@iwaihousing.com
検索▽ファミリー住まいる考

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です