こころとからだが喜ぶ暮らしを❤
住まいる先生 いわくにです🎵

 

今日は、
外壁改修工事の現場が
最終日だったので
点検に行ってきた。

 

普段は、
現場を指揮している
専務が見ててくれるんだけど
最低でも初日と最終日は、
しっかりと確認をしに行ってる!

 

塗装工事の親方とは、
27年間の付き合い(^O^)

任せておいても
全然大丈夫なんだけどね!

 

DSC 0628 e1514299878248

 

今回は、
塗装工事以外にも
雨樋の取り換えや
大工による補修作業があった。

 

外壁をリフォームする理由は、
梅雨、猛暑、台風など、

外壁にとって
厳しい環境のとき、

塗装によるバリア機能が
弱まっていると、
紫外線や雨水の影響を
受けやすくなる。

今回は、
塗り壁なんだけど

サイディングの場合には、
継ぎ目に使われている

シーリングは、
年々劣化により縮まり、
雨水侵入の一因になる。

 

塗装は、
見た目を良くするためではなく
湿気が侵入して、
建物を腐らせないために
バリアの役目をしている。

 

今回の場合は、
残念ながら、
雨水がしみ込んで
小庇が腐っていたので
取り換えたり、
板金で囲んだりした。

 

内部の深くまで
雨水が入れば入るほど
腐っている部分が多くなって、

新築時に持っていた
建物本来の強度では
なくなってしまう (T_T)

 

腐ってしまった部分を
取り換えるのは、
非常に多額の費用が必要になる。

 

今回も
取り換える部分は、
必要最小限にとどめて、
あとは現状より
悪化しないような処置となった。

 

雨水が侵入して
建物本体が痛む前に
外壁リフォームをするほうが

後々のメンテナンス費用を
抑えることにつながる。

 

なんて話を
依頼してくれた後輩と話してた。

DSC 0626 e1514300955959

 

 

 

それでは、また明日(‘ー‘)/~~

にほんブログ村 住まいブログ 住まいと健康へ

にほんブログ村

 

無料相談会を開催します。

住まいの無料相談会.バナー

住まいについて
相談したいのですが…

0586-71-3800
お電話ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です