こころとからだが喜ぶ暮らしを❤
住まいる先生 いわくにです🎵
今日、2月3日は節分だね!!
実は、「節分」とは
「立春」「立夏」「立秋」「立冬」と
年に4回ある。
今では、
その中でも特に大事にされている
「立春の節分」のみを指す言葉に
なってしまった。
なぜ、
「立春」が特別かというと
暦の上でのスタートが
「立春」だから♪
節分といえば「豆まき」
昔、京都で鬼が出た時に
毘沙門天のお告げによって
鬼の目に大豆投げつけたら、
無事に鬼を
退治できたという話から
「魔(の)目に豆を
投げつけて魔を滅する」
ということで
室町時代以降に
定着してきた日本独自の文化
同じように
最近、定着してきたのが
恵方巻きを食べられること
恵方巻きを
恵方の方角に向かって食べる。
丙(ひのえ)「南南東」になる。
恵方とは、
歳徳神(としとくじん)
という神様のいる場所
歳徳神は
その年の福徳(金運や幸せ)を
司る神様。
暮らしの中で大切なのは、
風水でいう「天・人・地」
運気を呼び寄せるために
住む人の勇気・元気を
高めることが大切!
住む人の勇気・元気を
高めるためには、
暮らしてる住まいの環境が
大切になる。
住まいの
空気・湿気のために
換気が良い住まいが
ご家族の勇気・元気には、
大切なポイントになる。
住まいの環境を整えて、
節分を迎えれば、
天が運気を
運んできてくれるよ(^-^)v
それでは、また明日(‘ー‘)/~~
無料相談会を開催します。
と0586-71-3800に
お電話ください。