こころとからだが喜ぶ暮らしを❤
住まいる先生 いわくにです🎵

水道工事に立ち会いで
お客様宅を訪問してきたのは、
昨日書いたとおり!

マスク着用でね(^o^)

どんな修理を
してきたかというと
キッチンの水栓金物の取替

image 14

30年前の新築時に
取り付けた水栓金物の
パッキンが駄目になって

レバーハンドル水栓を
器具ごと取替!

DSC 02291

30年間、
毎日何度も使ってきたんだから、
十分に元を取ってる(^.^)

30年間で
レバーハンドル水栓金物も
大きく変わったことがあるo(^o^)o

何が変わったかというと
水を出すと止めるが、
付いていたのと逆なんだ(^.^;…

正確に言うと
TOTOさんの器具が逆になった。

国産メーカーのは、
レバーを上にあげると水が出て、
下に下げると水がとまる。

この写真、
分かりにくいけど、こんな感じ!

image 15

なぜこのように、
なったかというと
阪神淡路大震災がきっかけ(;-;)

レバーハンドルが
世の中に出回り始めて
最初の災害だったのかもしれない。

地震で
キッチンなどの
レバーハンドルの上に
物が落ちてきて、

水が出てしまったんだよ(-_-;)

阪神淡路の震災の時は
僕も
住宅相談員として
現地に入ったんだけど、
その時は、
すでにレバーの位置は
元に戻されて水はとめられていた。


あたりまえだよね(^_^)


これがきっかけで
レバーハンドルは、
下げると水がとまるように
統一されていった。

こちらのお客様は、
これすべて家じゅうの
レバーハンドルの向きが
同じになったと喜んでおられた。

何か出来事があると
新たな常識ができて

その常識に
統一されていくのだと思う!

今回のコロナ騒動は、
とてつもない常識変革が起こ

ように感じているのは、
僕だけではなさそうだね!

それでは、また明日(‘ー‘)/~~

無料相談会を開催しています。

住まいの無料相談会.バナー

住まいについて
相談したいのですが…

と0586-71-3800に
お電話ください。

にほんブログ村 住まいブログ 住まいと健康へ

にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です