こころとからだが喜ぶ暮らしを❤
住まいる先生 いわくにです🎵

日曜日の
ウォーキングの途中で
妙興禅寺を通ったら
池のほとりに花が咲いてた!

僕には、
アヤメかカキツバタか
見分けがつかない(^_^;…

教養がないのが
ばれてしまう(^_^)

では、
僕の専門である
家の善し悪しって
分かるかというと(^O^)

外から
見ているだけでは
分からないことが多い。

この前の
シロアリの被害が
あった家のように

ぱっと見でも
問題がわかる家もあるけどね!

家の基本構造なんて
出来上がってしまったら
分からないしね!

図面を見れば、
僕も専門家だから
わかるんだけど(^O^)

何度も
例に出して悪いけど、
シロアリ被害があった
家も図面を見せてもらっただけで
問題があることにすぐに気付いた。

いい家って
年月を経ても
古さを感じないし、
大きな修理も必要としない。

シロアリ被害の家は、築16年!

同時期に
僕が設計した家なんて
見た目、
新築時とあまり変わっていない。

断熱性能がいいと
結露もしないし、
換気性がいいと
湿度も管理できてるから
劣化も遅いんだよね(^_^)

断熱性や
換気性のいい家は、
住んでいる人にとって、
とっても快適!

住んでいる人が主役で、
家なんて、しょせん、
舞台に過ぎないわき役。

でも、
ご家族が
活躍できるかを
左右する重要な舞台

住む人が
理想の暮らしができるかは
住まいにかかっている。

半年ほど前に
お引渡しした家を
打合せにために
今日、訪問してきた。

僕が行くと
飛びついてきて
いつも、出迎えてくれる
MちゃんとSちゃん!

Mちゃんが
僕に聞いてきた
いわいさん、いわいさん、
どうして、この家は気持ちがいいの?
」って

子供は正直、
やっぱりわかるよね(o^v^o)

あたたかな家に暮らす
子供は
行動が活発で
脳の発育にも影響があるって
報告があるぐらいだからね

この子たちが
活躍する日が
楽しみです\(^o^)/

それでは、また明日(‘ー‘)/~~

住まいの無料相談会を開催しています。

住まいについて
相談したいのですが…

と0586-71-3800に
お電話ください。

にほんブログ村 住まいブログ 住まいと健康へ

にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です