住宅内の化学物質① チェックポイント編

寒くなってくると、
部屋を締めきって過ごす時間が長くなりますね。
換気の機会が減るこれからの季節には、
住宅内の室内環境について、
より一層の気配りが必要です。

皆さんのお宅には
どんな内装材が使われているでしょうか。
一般的な住宅に用いられる部材には
意外なほど多くの化学物質が含まれています。
よく知られているところでは、ベニア(合板)に
含まれるホルムアルデヒドがありますが、
これ以外にも溶剤、可塑剤、防腐剤、防カビ剤など、
名前を挙げればきりがありません。

ではベニアを使わなければ安心かというと、
現在広く出回っている床材は
ベニアを基材に作られていますし、
低ホルマリンで製造されたベニアでも、
通常のベニアと同じところに保管しておけば
ホルマリンを吸収してしまいます。

一方、天然素材を使用した場合でも、
畳床にわらを用いる場合には、わらの農薬、
防虫処理が問題になってきます。
化学物質の完璧な排除は困難な問題なのです。

しかし、
誰にでも出来る簡単な対応方法がひとつあります。
それは窓を開けて外の新鮮な空気取り入れること。
寒くても、換気をお忘れなく。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です