最近何かとメディアに取り上げられることの多いZEHについて、一度は耳にされた方もいらっしゃるでしょう。
ZEHは年々増えており、今後家を建てる予定のある方は必須の知識です。
とはいえ、明確な詳細をご存じない方も多いですよね。
そこで今回は、省エネと創エネで叶えるZEHについて解説します。

image 8
画像出典/資源エネルギー庁

□省エネと創エネで叶えるZEHとは

そもそもZEHが何を指すのか全くわからないという方も多いでしょう。
実はその正式名称は、ネットゼロエネルギーハウスと呼ばれており、ZEH(ゼッチ)とはその略称です。

簡単に説明すると、ZEHとは創るエネルギーが消費するエネルギーを上回る住宅のことを指します。
また環境に優しいだけでなく、より安心で快適な暮らしを実現する住宅としても注目されています。
さらに日本国内でのエネルギー問題を少しでも改善できるようにという意向も踏まえ、現在は国をあげて取り組まれている政策です。

ではZEHとして認定されるには、具体的にどのような基準を満たしていればよいのでしょうか。
続いては、認定において重要な3つの要素についてご紹介します。

まず1つ目は、断熱性能についてです。
断熱性能が上がることで、冷暖房に使用するエネルギーを削減できますよね。
そのためには、断熱材や窓の性能を高めることなど、温度の変化に影響されにくい家づくりが重要です。

2つ目は、省エネについてです。
省エネに関しては、HEMSと呼ばれる住宅内の消費エネルギーと創るエネルギーを確認できるシステムの導入が重要になります。
また省エネに有効なエアコンや給湯器もしくは給湯システムなどの導入が必要になります。

3つ目は、創エネについてです。
創エネに関しては、主に太陽光発電などの再生可能エネルギーシステムを設けることが求められます。
さらにこの点で重要なのは、作り出されたエネルギーが消費エネルギーを上回る必要があるということです。

□ZEHにすることで得られるメリットとは

では、ZEHにすることで具体的にどのようなメリットが得られるのでしょうか。

最大のメリットとしてまず挙げられるのは、補助金がもらえるという点です。
先程もご紹介したとおり、ZEHは国を挙げて取り組まれている政策であるため、設定されている枠内にはなりますが、経済産業省、環境省、国土交通省などから補助金の支給があります。
ただし、もらえる金額はZEHの種類やどの補助事業を利用するかによって異なるため注意しましょう。

他にも、ZEHにすることは光熱費を節約できるというメリットもあります。
補助金がもらえることに加え、

光熱費も抑えられるため、家計にも嬉しいですよね。

□まとめ

今回は、省エネと創エネで叶えるZEHについて解説しました。
ZEHにすることは環境に優しいだけでなく、安全で快適な暮らしを送ることにもつながります。
ぜひ本記事内容をもとにZEHの導入についても検討してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です