注文住宅をお考えの皆さんは、自然素材にも興味をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
シックハウス症候群を防ぐ方法としては換気がもっとも有効ですが、対策として自然素材に興味を持つ方も増えてきています。
しかし、注文住宅に使用される自然素材に関してはあまり詳しくない方も多いでしょう。
今回は注文住宅に使用される自然素材について解説します。
□注文住宅で使用される自然素材について
まずは注文住宅で実際に使用されている自然素材をご紹介します。
代表的なものは以下の3つです。
*漆喰
漆喰は、壁材として使用されることが多いです。
「漆喰壁」という言葉をご存知の方もいらっしゃるでしょう。
漆喰の主成分は石灰で、これを砂や麻などの繊維質のものに加えて、水で練り上げたものです。
漆喰が非常に頑丈な理由は、二酸化炭素と反応することで硬化する性質を持つからです。
さらに、耐久性や旧放湿性、防火性、防カビ性に優れていることも魅力でしょう。
*珪藻土
珪藻土とは、珪藻の殻の化石によって形成された堆積物です。
珪藻土の主成分は二酸化ケイ素で、これは珪藻の殻の主成分でもあります。
優れた耐火性能と断熱性能を持っていることことから、壁材として使用されることが多いです。
さらに結露を解消してくれたり、カビの発生を予防してくれたりするので、最近注目されています。
*無垢材
無垢材は天然の木材で、床材として使用されます。
自然由来の吸湿性能を持っているので、一年を通して室内の湿度を調整してくれます。
さらに、断熱性、吸音性にも優れています。
美しい木目や、木の香りを楽しめることも魅力の1つでしょう。
□自然素材の家に住む必要性について
ここでは2つの観点から、自然素材の必要性を見ていきましょう。
1つ目は、健康面での必要性です。
私たちは、日頃から食事や水、空気を体内に取り入れて健康を維持しています。
そのため、室内でも化学物質やカビ・ダニのない空気環境をつくり出すことが大切です。
自然素材は調湿性などに優れているため、良質な空気環境をつくり出し、私たちの健康を支えてくれます。
2つ目は、文化面での必要性です。
私たち日本人は西洋人とは違い、室内では素足で過ごす文化を持っています。
この文化の違いは、住宅の床材の違いにも表れます。
西洋の住宅では、靴で歩きやすいようにチークやカバの木のような、堅くて重い広葉樹が好まれます。
一方、日本の住宅では、素足で歩きやすいように柔らかくて軽い針葉樹が好まれます。
例えば、杉や松、畳のような自然素材は、日本人の文化にマッチした身近な床材なのです。
□まとめ
今回は、注文住宅に使用される自然素材について解説しました。
これらの知識をもとに、健やかに暮らせる住まいをお考えの場合は自然素材についてもぜひご検討ください。
また、注文住宅の自然素材に関するご不明点等ございましたら、無料相談にお申し込みください。
無料相談は、こちらhttps://iwaih.zohobookings.com/#/customer/iwaihousingからご予約できます。